コーポレートサイトや副業で自分の仕事を宣伝する場所を用意する際に今いろんな手段があるがそれらを調査比較してみた。
今回の想定用途
今回以下のケースを想定
- コーポレートサイト
- ニュースなどをブログ形式で発信していきたい
- コーポレートサイトでマーケティングを意識していないが検索でちゃんと情報がひっかかるくらいにはしたい
運営側のリソースとしては
- wordrpess、htmlの知識はある
- ある程度自社で内製できる
という形。
論点1:SEO
コーポレートサイトを考える上でまず論点になるのはSEOかなと思っている。特にコーポレートサイトをマーケティングチャネルとして使わない場合、そこまで考えなくていいとなるかもしれないが検索してちゃんとでてくるぐらいにはなってほしい。
またニュースなど広報としての発信をしていくなら記事ごとのSEOもある程度考えたい。少し具体的に言うと
- url設計をカスタマイズできる
- 必要になったらsitemap送信できる
- ある程度SEOに準拠したマークアップ
あたりができていてほしい。
論点2:開発リソース
次に開発リソースも大きく関係してくる。下記のノウハウが自社にある場合はwordpressなど多少開発が必要なものも選択肢に入るがない場合はstudioやanotionなどコード無しで編集できるものを選んだほうが無難。というのもサイトというのは変更することがちょこちょこ出てくるがそのたびに外注しているとまあまあコストがかかるし、スピードも落ちる。例えばstudioだったら管理画面で数分いじって文言修正するのを外注先だと仕様を伝えて見積もりして、発注書送ってなどを考えると数日かかる。
- html
- css
- wordpress(のテーマをいじれる)
論点3:費用面
費用がどれくらいかかるかも重要。ただstudioなどで作っても月2000円もかからないし、今は安く作れる。デザインなどを凝りたくて外注したい場合は数十万かかるが。
選択肢
- wordpress
- studio
- anotion
wordpress
もしhtmlなどある程度書ける場合、選択肢としてあげていいのがwordpressでコーポレートサイトにできることは大体できる。またもともとブログのフレームワークなのでニュースなどを投稿していく際にSEOをある程度意識した配信ができる。
wordpressはgoogleからお墨付きをもらっているのでこれをSEOに関しては安全な選択肢になっている。
wordpressのコンタクトフォーム
contact form7で作るのがメジャー。投稿から設定するので開発しなくても設置できる。
wordpressのtheme
themeは無料のものもある。ただコーポレートサイトで記事みたいな形でなく、LPのようにある程度自由にレイアウトを変えたいなら開発する必要がある。最近はelementorなど管理画面でレイアウトをいじれるthemeもある。
studio
studioは自由にサイト、LPを作れるサービスでピクセル単位でデザインをいじれる。
anotion
notionをサイト化できるサービス。notionを普段使っている人は良さそう。
問い合わせフォームを別で作る
コーポレートサイトを作る際に必ず問い合わせフォームを設置すると思う。ここをどうするかも結構工数に絡んでくる。
tayori
tayori
tayoriはフォームを無料で作れる。リンクでtayoriのフォームページに飛ばす形になる。コーポレートサイト内に設置したい、デザインをオリジナルで作りたいなどの場合以外はこれも選択肢に入る。