孤独なサービス開発日記

個人かつ趣味で開発したサービスの日記。nuxtやrailsで書くことが多いです。
  • 2020.03.31

【口コミ】個人開発者達がおすすめするサーバー選び方(heroku,aws,firebaseなど)

個人開発におけるサーバ選びって実はコスパやら何やら考えると結構難しいかなと思っています。企業と違ってなにかあった場合、自分で対応しないといけないし、コスパも自腹なので気になる。しかも中途半端に大きいサービスだと適切なプランがないなどなど。そういった個人開発特有のサーバの選び方を仲間とちょっと話したのでまとめてみた。 ちなみにこの記事はどんどん皆からの意見で更新していって個人開発する人がここをみれば […]

  • 2020.03.01

複数の個人開発をしている際の環境構築まわり

個人で色々とアプリを作り始めて1年ぐらい立つと各プロジェクトごとに微妙にrubyのversionが違ったり環境構築が複雑化してきた。これを期にdockerを導入し、local環境と本番環境の構成を見直してみた。 課題点 プロジェクトによって言語やフレームワークのversionに差異ができる ただすべてのversionを一律にversionupしていくのは面倒 よってlocal開発環境をプロジェクト […]

  • 2018.09.17

teapotというランチ募集サービス開発時の失敗談

http://www.tea-pot.net/ teapotというランチ、お茶相手をtwitterで募集できるサービスをこないだ作りました。すげえシンプルなサービスなんで楽ちんと思ったんですが意外と色々試行錯誤したのでまとめてみました。 teapotをなぜ作ろうとしたか? twitterで気になる人とランチできると嬉しいなと思ったのがきっかけで気軽にランチ相手を探していることを意思表示できて、応募 […]

  • 2018.04.22

文系職が個人でBOOSHOOというサービスを作ってみた理由

サービスづくりの動機 一番はもちろんサービスづくりが好きというのもあるが、サービスを作るプロとしてちゃんとデザインの一つ一つや仕様策定など全体の流れを一通り定期的に行うことで全体感を養っておこうと思って、最近またプログラミングを勉強し直していた。やはり一通り細部を作り込むと全体的な戦略などを考える時もより詳細に考えられるようになるので非常にいい。 今回はデザインからプログラミングまで全て自分ひとり […]