コロナ対策のために引っ越してみた

コロナ対策のために引っ越してみた

コロナの影響長いですね。そして長引きそうですね。なんか自粛したり色々とネガティブに捉えがちですがせっかくなのでこの状況に対応して、下手したらこの時期だからできるんじゃね?ということに挑戦しようかなと思って都心から離れた部屋数多い広め物件に引っ越してみました。

今までの僕の物件選び

今までは通勤時間を極力減らすように立地至上主義でした。基本徒歩10分以内。前の物件は徒歩3分だったwまあそんな感じで都心に住むことが多かったのですがそうなると部屋数のバリエーションは減るわけで基本的には1DKぐらいで8畳ぐらいの普通のワンルームでした。まあ普通の一人暮らしの家ですね。職場から徒歩10分以内なので選択肢自体が限られる状況。

リモートが増える中で

そんな家選びをしてたけどコロナでリモートが増える中で東京、職場の近くに住んでいても大して意味ないなと思うようになりました。まあこれが続くのがいつまでかわからないし、2ヶ月後ぐらいには週一とかで出社になるかもですがここ半年はリモートが残るんじゃないかなと思っています。

こういう状況で今までの選定基準だとなかなか選択肢に入れれなかったところに住んでみるのも人生経験としてありかなと思ったのが引越しの動機です。まあ他にもちょうど更新だったとか色々あるにはあるけど。

コロナでリモート主体になった今家に求められるのは

  • 長時間の自宅での仕事と生活を切り替えられるように生活空間と仕事部屋を分ける
  • zoomをしやすいように生活空間がうつらない家笑
  • 家族がいたら音声なども問題にあるけど僕は一人暮らしなので関係なし
  • 多少仕事場から離れていてもデメリットは低い

って感じかなと思い、今回上記の条件に合う物件を探した

仕事をしないようにする仕組み作り

またもう一つ理由があって今回

仕事をしない時間(部屋)を作る

というのが裏テーマとしてあります。仕事が嫌いじゃないのでパソコンがあったら仕事関連の調査などをどうしてもしてしまいます。ずっと感じてた危機感としてあまりに仕事に偏りすぎると消費者としての感覚が一般的ではなくなるんじゃないかというのがありました。

一定期間仕事100%にするのは自分にとってすごい有意義で良かったと思うんですが、もう7年ぐらいその状態なので流石に人間としてどうなんだと笑

そういう危機感から趣味だけをする部屋を作ってそこに楽器やらカメラやらを置いてパソコンをおかず、趣味に没頭する時間を強制的に作ろうかなと思いました。今回3DKに引越し、

  • 生活空間
  • 趣味の部屋
  • 仕事部屋

を分けることで場所でそれぞれの時間を区分けしてみようかなと。

趣味が仕事にいきたこと

実は仕事以外のことをやろうというのは1年前からやっていて料理は普通に生活面でも役立った。ゲームも仕事にすごい生きている。例えばどうtwitterに拡散させる仕組みを作るかなどポケモン、あつもりなどのゲームは本当によくできている。

内省カテゴリの最新記事