webサービスのマーケティング

2/3ページ
  • 2021.02.14

facebookピクセルを複数作成する

facebook広告を運用するにあたってCV測定などにfacebookピクセルを用いると思うのですが複数サイト、複数サービスを運営する場合、このfacebookピクセルを複数作りたいと思う場合もあると思います。今回はその作り方について facebookピクセルとは Facebookピクセルについて https://www.facebook.com/business/help/74247867912 […]

  • 2021.02.08

リスティング出していないのにGoogleanalyticsのpaidsearchがカウントされる場合に疑うこと

なんかリスティング出していないのにgoogleanalyticsを見るとpaidsearchが数字上がっているなってことないですかね?今回はその時に何を疑うべきかについてまとめました。 過去のリスティング広告が遅れてカウントされている まず疑うのは過去のリスティング広告のカウントが遅れてやってくることで直近で広告出稿してたらこれの可能性が高いです。googleanalyとgoogle広告のリンクを […]

  • 2021.01.24

検証ばかりの広告運用でCPA高騰という本末転倒にならないように検証割合を考えてみた

運用型広告は特にそうだが広告を回す上でCPAの比較を始めとした効果検証は常にやっていると思う。過去の検証により当たる可能性が高い施策と、過去に試していなくて効果を見たい検証施策があると思う。この割合をどう考えていくかが難しいなと思っていて、というのも新しい検証分は効果が低い可能性があるのでこの割合が常に高いと実際のCPAは悪くなる。検証頑張りすぎて全体のCPA高くなったとなると本末転倒なので今回ど […]

  • 2021.01.02

よかったマーケティング本を体系的にまとめてみた

最近マーケティング関連の本に集中して読書していて顧客起点マーケティングを読んだ瞬間それらが体系的にいろいろつながったなあと思ったのでちょいまとめてみる。 プロダクトとマーケティングは結局ニコイチだった 一番根幹となるのは結局マーケティング単体で考えることは無意味だなーということでプロダクトとマーケティングはニコイチで考えないといけないということ。前から広告は一番最初のUXだよなーとか思ってたけどそ […]

  • 2020.12.31

顧客起点マーケティングをSNSで考えると

顧客起点マーケティングを読んで、ブランディングに対しての考え方や定量定性のすみ分けなどがすっきりしたのでまとめてみた。また、SNSに置いてどう考えていくかについても。 N1に絞り込む 今データがより取れるようになっているので定量的な分析に重きをおかれがちでそれ自体はいいけどあえてN1に絞り込むことによってユーザーが何を考えてどういう動機でプロダクトを使っているかがわかる。 データはユーザーの割合と […]

  • 2020.12.30

友達紹介施策がうまくいくパターンを分析してみた

友達紹介施策はよくいろんなサービスで見られます。これ実際うまくいってるところってどういうところだろう?と前から思っていたんですが友達のコンサルをしている際に最初うまくいかなかったサービスがうまくいき始めたのをきっかけにハマるサービスとフェーズについて検証したのでまとめていきます。 検証したサービスの概要 toBのサービスで価格はまあまあして、5万以上の価格になります。なのである程度の規模だったらそ […]

studioでリスティングのURLの変わらないformのコンバージョンタグを設定

studioでリスティング広告をうち、そのCVを測定するやり方をまとめました。下記の条件で調べています。 LPはstudio google広告(リスティング) formの送信をリスティングのCVとして測定したい form送信後にurlは変わらない studioでのgoogleタグマネージャーの設定 「Googleタグマネージャーの連携方法」 https://help.studio.design/j […]

大量CGMのSEOで難しいところと時代の流れ

CGMサービスでの王道はSEOで勝負することだったんだけどアプリサービスが主流になるにつれて変わってきたのと、最近のgoogleのアルゴリズムで一気に流れが変わったなあという印象を受けています。またそのアルゴリズムの変更により、CGMのコンテンツがSEOにむかなくなってきているような気がしています。というより今ネット上の情報がCGMから企業のコンテンツへと本当に大きく動いているし、googleもそ […]

SEOをCGMの運命から考えると今後個人サイトはキツそう

googleの検索もある意味でCGMだなと思っていてサイトという投稿をランキングで並べるサービスと言える。CGMの運命ってのはある程度決まっていてその運命を考えると個人サイトはきついのかなと思っている。今回2020年のアップデートでそれを強く感じたのでまとめてみた。ちなみにこれはごく一部のデータを元に主観的に感じたことなので根拠はないです。ただの戯言です。 CGMの運命とは? CGMは基本的には下 […]

tiktok、insta広告の時代では動画クリエイティブ生産体制が重要な気がする

最近マーケティングをいろいろ試しているんですが全画面動画フォーマットのimp数が飛躍的に伸びており、獲得効率が高いなーと感じます。全画面動画フォーマットというのはtiktokに見られる。下記のようなフォーマットのこと。 全画面 動画 最低視聴時間がない。すぐにスキップできる このフォーマット自体広告効果高いんだろうなと思いつつ、このフォーマットの市場では広告主側のクリエイティブ生産事情も相まって獲 […]